こんにちは!
今大ヒット中のドラマといえば「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」!

©ENA
天才的な頭脳と自閉スペクトラム症を持つ新米弁護士ウ・ヨンウが
さまざまな壁や問題に果敢に挑みながら成長していく物語。
6月から始まったこのドラマは韓国国内では、物語が進むごとに
視聴率を毎回更新し、知名度がほとんどなかったテレビ局「ENA」から出た
作品ということもあり話題沸騰中です。
今回は現在までに放送された物語の中のロケ地をご紹介いたします★
ドラマを見たなら絶対行きたい!「ウ・ヨンウキンパ」

出典:https://blog.naver.com/akdk92/222822794082
一度でもドラマを見たなら絶対に知っている場所。
主人公のウ・ヨンウの実家でもあり、ヨンウの父が経営するキンパ屋さん!
実はここは水原(スウォン)にある「風車」というカフェなんです!
ドラマの撮影が終わった今でも看板と軒はそのままになっているそうで、
現在はドラマファンや観光者などでにぎわっているそう。

出典: kajaguruma instagram
メニューは店名からも想像できる通り、日本食!
おいしそうな鮭丼やオムライスなどもあるそうです。
kajaguruma
京畿道水原市八達区新豊路23番キル611階
11:30~21:00
(平日は15:00~17:00はブレイクタイム)
ヨンウが弁護士になることが決まっていた?「오복수퍼」

©ENA
第3話。ヨンウの幼少期の話。
ヨンウが小さなスーパーの前で駄々をこねていると、父が「営業妨害」に関する法律を伝えると
すぐに泣き止み父のいうことを聞いたこのシーン。
ちょっとレトロなセット?とも思えますが・・・

出典:https://blog.naver.com/doongddal/222804760140
今でも現役の小さなスーパー!
しかもここ、ソウル市内にあるんです。
近隣の住民に愛されている個人経営のコンビニのような店舗なんだとか。
レトロな雰囲気も残っていてとてもノスタルジック。
오복수퍼
ソウル麻浦区ファンイル1ギル16
ウ to the ヨン to the ウ!トン to the グ to the ラミ!
2人の絆が見える「소소주점(ソソ酒店)」

©ENA
K-POPアイドルの中でも少し流行っている(!?)
「ウ to the ヨン to the ウ!トン to the グ to the ラミ!」
この2人の挨拶が最初に登場したのはこのレストラン。
ヨンウとグラミのアジトにもなっていて、マスターのやさしい声かけもほっこりします。

出典:https://blog.naver.com/sskyykss/222810078511
ここは高陽市にあるレストラン「소소주점」。
「あさりとエビの蒸し焼き」や「スンドゥブチゲ」、各種お酒など、
現代風にアレンジあれた韓国料理とお酒を楽しめる
おしゃれさんが集うレストランなんだそうです。
소소주점
高陽市一山西区江城路232番キル8-101階
17:00~25:00(日曜定休)
ドラマを見た人は涙なしには見れない?「昌原市東部村」

©ENA
ドラマ7,8話に登場する大きな榎。
ドラマをすべて見た方にとっては、とても印象深い場所なのではないでしょうか?
こちらの木は慶南昌原東部村にある、樹齢500年を超える大木だそう。

昌原市は22日、インスタグラム、ブログなどに
「弁護士ウ·ヨンウは天才肌を見ましたか?
昭徳洞エピソードのエノキは昌原市にあります。
ドラマの余韻を感じながら昌原の隠れた宝石である
エノキがある東部村を訪問してみるのはどうですか?」
という書き込みとともに住所とエノキの情報を掲載したそう。
ドラマが大人気になり、行政も動いて観光PRを行っているそう!
今は週末になるとドラマファンや観光客でにぎわう観光地となっているそうです。
住所:慶尚南道昌原市義昌区大山面北部里102-1

©ENA
いかがでしたか?
今回は今大人気のドラマ「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」のロケ地をご紹介しました!
韓国ソウルにお越しの際は、ちょっと遠出にはなりますが、
いつもとは違う韓国旅行を楽しんでみてはいかがでしょうか!
ぜひロケ地で特集してほしいドラマなどありましたら
GTツアー公式LINEにてご意見くださいませ♡
GTツアー公式LINE▽


|