【MYDOLL TOUR:コースのぞき見③】
ソウルハップルコース(安国・キョンボックン・東大門エリア)
今回はMYDOLL TOURのぞき見第3弾!
ソウルハップルコースご紹介です★
それではSTART!

韓国旅行に来たことがある方なら
写真を見たらこの場所がどこだかわかりますよね?
東大門デザインプラザ(DDP)は2014年に建設された新ランドマーク!
この形は一度見たら忘れられないほどの衝撃がありますよね。

お次はDDPのすぐ横にある東大門!
東大門と呼ばれるこの門の正式名称は「興仁之門(フンインジムン)」
今から約600年前の朝鮮時代初期から外敵から守るために作られた門。
今では車が多く通る通りに突然大きな歴史的建造物があるため
びっくりする方も多いのではないでしょうか。

続いてこちらも韓国にきたら絶対立ち寄りたい
観光地のひとつ!広蔵 (クァンジャン)市場!
コロナ渦でも市場のお母さんたちはとっても元気!
いつになっても日本の皆さんが再び帰って来てくれることを待っています!

東大門をあとにしてイクソンドンへ!
イクソンドンは数年前からHOTな
韓屋をリノベーションしたカフェやレストランが並んでいます。

イクソンドンで話題の「그분이 오시다(その方がいらっしゃる)」
こちらは韓国版のおみくじ!
恋みくじ、干支みくじ、韓国の伝統あそびのユンノリを使ってのおみくじがあります^^
今回のツアーでは、お好みのおみくじをお送りいたします!

イクソンドンをあとにして、北村韓屋村へ!
この地域は朝鮮時代から残る韓国の伝統家屋が残る密集しているエリアとなります。
歴史の面影が色濃く残る北村韓屋村は旅行に来た際は
日本と違う雰囲気を味わいたいという方におすすめです◎

北村韓屋村にいったなら、ここも絶対寄らなきゃいけない場所!
「景福宮(キョンボックン)」です!
朝鮮時代(1392~1910)の正宮として、
王の政務の場、王の生活の場として知られています。
カラフルな衣装を着た門番、色彩美な門はいつ見ても圧巻です。。
最後は安国エリアのカフェツアー!

こちらは韓国のカフェ好きさんなら絶対知ってる!
onion 安国店です★
大型の韓屋をリノベーションして作られたカフェは圧巻!
季節によっては中庭にかわいい花壇ができている時もあります。

最後は最近話題の
「LONDON BAGEL MUSEUM」
昨年9月にオープンして以来、今現在もなおウエイティング必須のカフェ。
一番人気は中にジャガイモが入っている「チーズポテトベーグル」だそう^^
いかがでしたか?
今回はソウルハップルツアーのご紹介をさせていただきました!
まだ韓国に行ったことがない方、久しぶりにソウル観光をしたい方
様々な方にオススメなコースとなっております★
ぜひみなさまのご参加をお待ちしております♪
ご予約は ▶︎こちら◀︎
|